Discussion flow
依頼、相談の流れ
実際に施工を行うまでの流れを紹介
本当にご満足いただけるリフォーム工事や新築工事を実現するため、お客様との打ち合わせやヒアリングについては特に入念に行っております。時間をかけて取り組む理想の家づくりだからこそ、実際に依頼をしてからどのような流れで施工に移るのか、またアフターフォローはどうなっているのかを知りたいのではないでしょうか。お客様に向けてご依頼からお引渡しまでの流れを紹介しています。
お問い合わせ
注文住宅の新築工事や各種リフォーム工事のご依頼を希望されておりましたら、まずはお電話かお問い合わせフォームよりご連絡ください。お客様よりいただいた内容を確認した後、改めて担当者よりご連絡をいたします。その際現在のお住まいに関するお困り事や、どのような施工を希望されているのかなどお客様のご意見をしっかりとヒアリングし、内容をまとめています。
現地調査
ヒアリングの内容に応じて、現地調査を行います。お伝えいただいた現地まで担当者が出向いた上で原状確認・採寸・調査を実施し、更にヒアリングをさせて頂きます。
無料見積もり
ヒアリング・現地調査の結果・お客様との打ち合わせ内容などすべてのお話がまとまりましたら、いよいよ無料見積書の提出となります。お見積書はお客様との打ち合わせの中で納得いただいた内容を基に作成しておりますが、問題点があれば都度ご指摘ください。ご予算をオーバーしているようであれば工事内容を再検討し、追加・修正を行いながら最終金額を算出いたします。
ご契約
最終的なお見積りの内容をご確認いただき、最終的にご依頼をお任せいただけるかどうかご検討をいただきます。その際、他社との比較をしていただいても構いません。改めてお見積金額とリフォーム内容にご納得いただけましたらご契約書となります。ご契約後は工事の日程などを取り決めていきます。
工程表の作成
ご契約後は施工する内容に応じた工程表の作成をします。特にリフォームの際には工事期間中お部屋に住めないなどの問題があるため、工程についてはよく把握しておいていただいております。この際、施工に使用する機器や材料などのチェックもお客様と共に行ってまいります。施工を行う前にはご近所様へのご挨拶など周辺環境への配慮も欠かさずに行い、滞りなく工事が行えるようにします。
施工
実際の工事ではお客様へご迷惑をおかけすることのないよう、事故に気を付け安全を最優先します。工事中に現地調査時にはなかった事項が発生した場合は、お客様に都度ご連絡・ご説明をいたします。また変更や追加事項などが発生した場合も協議の上で改めてお見積りをしているので安心です。工事中の定期的な状況チェックと工事完了時のチェックにより問題があれば手直しなども行います。
工事が完了しましたら報告と最終チェックを行い、お引渡しとなります。
工事が完了しましたら報告と最終チェックを行い、お引渡しとなります。
アフターフォロー
保証についてもご説明をしているので、何か疑問点があれば気軽にご質問ください。施工の内容によって保障内容やアフターサービスの内容は異なりますが、新築・リフォームどちらであってもしっかりと対応するので、何か問題が発生しましたら気軽にご相談ください。迅速に担当者が駆け付け、対応します。